Hello! Guess who’s back in the blogosphere!
I wasn’t sure if I was ever going to return to the blog but after being away from it for an entire year, I realized how much I’ve missed this space!
I have so much to catch up on here. I’ve been knitting pretty prolifically the last several years – knitting at every opportunity I get. It helps that I have a few minutes here and there throughout the day to knit while I wait for my daughter — now five going on six — before pickup, or while waiting for the pasta to cook. It’s amazing how a seemingly innocent chunk of time can eventually add up to a cozy cardigan, a lace hat, or an intricate shawl like this one.
Here’s a shawl I recently knit while waiting for my daughter to come out of her school. It’s Pebble Beach Shawl by Helen Stewart. It’s a beautifully written pattern and so easy to follow. I loved it so much I’ve already knit a few more which I will share later!
I’m not sure how frequently I will be on this platform but I’m SO happy to be back.
こんにちは。
インスタの方に興味が湧いてしまいこのブログを 一年も放置した状態になっていましたが、久しぶりに戻ってくる事にしました。
このブログを立ち上げてかれこれ11年ですが、日本語では初めましてですね。日本の編み物コミュニティーと繋がりたくて日本語でも投稿する事にしました。
ロサンゼルスの郊外に旦那と娘と住んでいます。宜しくお願いします。
この数年は更に編み物にはまり、娘の学校のピックアップの間だったり、パスタのお湯が沸く間だったり、暇さえあれば何かを編んでいました。毎日少し少しでも編み続ければ、いつかは暖かいカーデガンやレース柄の帽子や細かいデザインのショールになるんですよね。「塵も積もれば山となる」って正にこの事なんだと実感しています。
これは最近「隙間時間」に編んだ「ペブルビーチ ショール」です。とってもわかりやすくシンプルで、病み付きになるパターンです。